アルテマイスター 仏壇・仏具・位牌カタログ 2025_2026
46/336

※写真はイメージです。コード種 類価格(税込)297,000円341,000円385,000円サイズ(cm)古来、大切なものを納める箱として使われていた経筒を現代の祈りの箱に見立てました。暮らしの中に厳かな祈りの場・時を演出します。経筒とは044[重量:約1.5kg]金箔4号色(Ⅰ型・Ⅲ型)経筒写し Ⅲ型きょうづつうつし経筒写し1Y252Ⅰ型H30.3×W15.0×D15.01Y253Ⅱ型H29.8×W19.4×D19.41Y254Ⅲ型H30.3×W20.0×D20.0●上台輪・台輪/[Ⅰ型]欅無垢[Ⅱ型]栃無垢[Ⅲ型]栓無垢●戸板/[Ⅰ型]欅無垢[Ⅱ型]栃無垢[Ⅲ型]栓無垢●主要な芯材/・・・・・ ●表面仕上げ/ウレタン仕上げ オープン塗装●原産国/日本※[Ⅰ型]内寸:H21.3×W10.6×D10.6㎝、間口:W9.3㎝ [Ⅱ型]内寸:H19.8×W10.6×D10.6㎝、間口:W9.3㎝ [Ⅲ型]内寸:H19.8×W9.6×D9.6㎝金箔定色(Ⅱ型)経典を納めるための筒状の容器。経塚への埋納や寺社に奉納されていた。陶製や石製のほか、銅や鉄など金属製のものが多く残されている。Ⅰ型18-1Ⅱ型色彩に合わせた箔本体の色に合わせた箔を用い、荘厳な空間を演出します。Ⅲ型18経筒写し きょうづつうつし

元のページ  ../index.html#46

このブックを見る