アルテマイスター 仏壇・仏具・位牌カタログ 2025_2026
269/336

凰樹陽樹極椿舞椿天明・水明晃明霞雲本甲丸モダン唐木漆上塗塗り西型溜色蒔絵地紋呂色明鏡みはね想来呂色唐木回出K型円円位牌 オーガニックな宝石・琥珀の、変わらぬ美しさを宿した高品位なお位牌。267H17.7×W8.2×D5.7H19.4×W8.6×D6.1原産国:日本コード種 類価格(税込)1,597,2001,664,300サイズ(cm)(注)受注生産のため、納期にお時間をいただきます。予めご確認の上ご注文ください。※琥珀は天然素材のためそれぞれ異なります。手作業のため箔や螺鈿に若干のばらつきがございます。予めご了承ください。※文字入れについては札板中央本金箔の挟み込まれた箇所が、文字を入れられる範囲となります。予めご了承ください。※写真はイメージです。手彫り彫刻へ拭き漆を施して金箔を貼り、シャープに仕上げた蓮華。螺鈿装飾が施されたナスザ。見る角度によって異なる輝きを放ちます。前後同じ意匠の、丸みのある台座。お位牌単体での美しさを追求しました。繊細な唐草文様を施した側面の金の帯が、琥珀100%の札板に彩りを添えます。ようじゅ3859938600仕様:[札]琥珀/本金箔   [台座]框裏箔仕上げ琥珀の産地・久慈は最古の鉱脈であり、採掘される琥珀は9000万年前のものです。それらを余すことなく活かすために、久慈で研究開発されたのが「リファインドアンバー技術」です。「陽樹」の札板は、この技術によって生み出されています。4.04.5琥珀とは数億年〜数千年前の地球に繁茂していた樹木の樹脂が地中に埋もれて化石化したもので、いわば自然からできた「植物の宝石」です。古くから王侯貴族に愛されてきた琥珀は時を経てもその美しさを損なわず、正に「永遠の象徴」とされています。変わらぬ美しさを宿し続ける琥珀を用いた「陽樹」は、代々受け継いでいくにふさわしい、高品位なお位牌です。陽樹陽樹 ようじゅ

元のページ  ../index.html#269

このブックを見る