アルテマイスター 仏壇・仏具・位牌カタログ 2025_2026
259/336

円円円円円■ 合計参考価格過去帳見台円 過去帳・見台種類価格(税込)12,540円14,410円16,830円19,470円21,450円サイズ(cm)コード(日付有・無)種類コード商 品 名コード(日付有・無)種類価格(税込)12,540円14,410円16,830円19,470円21,450円コード(日付有・無)種類価格(税込)4,653円4,653円6,160円7,040円7,920円サイズ(cm)コード(日付有・無)サイズ(cm)価格(税込)4,653円4,653円6,160円7,040円7,920円サイズ(cm)価格(税込) とり こ かこちょう ほんきん あか鳥の子過去帳 本金 赤41020・4102541021・4102641022・4102741023・4102841024・41029 とり こ かこちょう ちゅうきん こん鳥の子過去帳 中金 紺41010・4101541011・4101641012・4101741013・4101841014・41019 とり こ かこちょう ほんきん こん鳥の子過去帳 本金 紺H9.1×W4.5×D2.6H10.6×W5.0×D2.6H12.1×W5.3×D2.6H13.5×W5.9×D2.6H14.7×W6.2×D2.641030・4103541031・4103641032・4103741033・4103841034・41039原産国:日本(1セット入)H9.1×W4.5×D2.6H10.6×W5.0×D2.6H12.1×W5.3×D2.6H13.5×W5.9×D2.6H14.7×W6.2×D2.6原産国:日本(1セット入) とり こ かこちょう ちゅうきん あか鳥の子過去帳 中金 赤41000・4100541001・4100641002・4100741003・4100841004・41009原産国:日本(1セット入)2G747410492H277412892H365たわわ 利休型見台 3.5 WAL色モダン金襴過去帳 ドット 4.0スタンド掛軸 恵透 小 栓カノア リンセット 1.8 NA色日織スタンド NA色合 計H9.1×W4.5×D2.6H10.6×W5.0×D2.6H12.1×W5.3×D2.6H13.5×W5.9×D2.6H14.7×W6.2×D2.6※写真はイメージです。H9.1×W4.5×D2.6H10.6×W5.0×D2.6H12.1×W5.3×D2.6H13.5×W5.9×D2.6H14.7×W6.2×D2.6原産国:日本(1セット入)3.03.54.04.55.03.03.54.04.55.03.03.54.04.55.03.03.54.04.55.011,22015,40021,45024,03510,89082,995257 過去帳とは故人の戒名(法号・法名)・俗名・没年月日・享年(行年)などを記しておく帳簿の事をいいます。 今日、在家用の過去帳としては、ご家族の有縁であった方々を確認し、ご先祖さまへの供養を行うものとして扱われています。続柄を記す事で家の系譜にもなります。過去帳は、家族の絆を感じるとても大切な存在です。日にはそのページを開いて、見台に飾り、追善供養、又は謝恩するのが一般的です。日付無しの過去帳は、亡くなられた順に記入していく年表式のもので、記録簿としての意味合いが強くなります。宗派、地域により異なる場合がございますのでご注意ください。過去帳って何?お祀りの仕方 日付入りの過去帳は、お仏壇の中の見台に乗せ、故人の月命

元のページ  ../index.html#259

このブックを見る